介護職員初任者研修は通信講座NG?
【通信NG】ユーキャンで初任者研修が取れない理由とは?
資格を取得すれば、どんな自分になれる?
介護職員初任者研修を取得し、経験を積めば年齢に関係なく働くことができます。
ここ重要介護職は自分に合った働き方ができ、雇用形態も正社員やパート・アルバイトなど週1日からでもOK! 今後ますます高齢者は増えつづけるので、介護職員のニーズは年々高まっています。

あなたは企業の「資格取得支援制度 (受講料0円制度など)」をご存知ですか? 意外にもあまり知られていない、働きながら無料で初任者研修を取得できる制度です。
無料で初任者研修が取得できて、なおかつ、希望の求人も探してくれます。

あなたも働きながら0円無料で初任者研修を取得しませんか?
未経験OK無資格OK大手介護スクールには「資格取得支援制度」があります。これは働きながら介護資格が無料で取得できる制度。ニチイ学館やカイゴジョブアカデミー
、
ベネッセ、
未来ケアカレッジでは、無料で資格取得の支援をしてくれます!
このような支援制度は予告なしに終了する場合もありますので、無料の資料請求をして制度の確認はお早めに。
介護職員初任者研修はユーキャンで取ることはできません!

やっぱり介護職員初任者研修を取得するならユーキャンがいいの?
「これから介護職員初任者研修を取ろうと思うけど、ユーキャンの通信講座がいいのかな…」と思っている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
テレビコマーシャルなどでも馴染みで、ユーキャンの知名度は高いですよね!

「資格といえばユーキャン」といっても過言ではないほど受講生が多い通信講座です。
もちろんユーキャンには介護事務をはじめ「介護関連の資格講座」がたくさん用意されています。
でも、残念ながらユーキャンで介護職員初任者研修の講座はありません。なぜ、全国的に有名なユーキャンで介護職員初任者研修講座がないのか?その理由を以下で詳しくご紹介します。
【全国版】総合人気資格ランキング!2023/09/12更新
常に人気ランキング上位にある「介護職員初任者研修」と「実務者研修」
このランキングは毎日の資料請求された数をもとに作成されています。ということは全国の皆さんがたくさん資料請求している人気の資格だという証明。あなたもぜひ無料の資料請求しませんか? (別ウインドウで表示) 【無料】初任者研修の資料請求はこちら

私は介護職員初任者研修・実務者研修を取得していますが、以前はあなたと同じような悩みを抱えていました。
- 介護職員初任者研修を学ぶならどんなスクールがいい? スクールランキングTOP5
- 働きながら初任者研修は取れるの? 働きながら資格を取る方法
- 初任者研修は独学だと取得できないの? 独学で取得できる?
- 介護福祉士実務者研修を働きながら0円無料で学ぶためには?
- 介護福祉士実務者研修の通信講座おすすめスクールTOP5
私はこのような悩みや疑問を徹底的に調べ、それを解決できる当サイトを運営しています。

私は介護スクールなどの社員ではありません。一個人なので、忖度なしで本当に良いサービスをご紹介・比較できるのが最大の強みです。
(別ウインドウで表示) 無料【最短2分】介護職員初任者研修のスクール情報を一括資料請求しませんか?
受講料の安い学校の注意点
大手スクール以外で、受講料の安い学校を選ぶときの注意点を解説!
受講料の安い学校は小規模事業所が運営している場合が多いです。ですので受講生徒が集まらない場合は講座が中止になり、また、直前で受講日程が変更になることもあります。
一番困ることはその事業所の経営が傾いてしまうことです。少し前までは介護職員初任者研修の講座をしていた事業所が急に取りやめる(講座の開催を終了する)こともあります。こうしたデメリットも理解しておきましょう。
(別ウインドウで表示) ハローワークの介護職員初任者研修講座をおススメしない理由とは?
確かに受講料が安いことはとても魅力的に感じると思います。ですが、実習・現場の実践スキル(介護職の生の声)はある程度、大手の学校のほうがレベルが高いのは事実です。

なので地域によって違うこともありますが、学校を探す場合は「受講料が安い学校」と「大手の学校」の2パターンの資料請求をすることをおすすめします。
大手の学校の場合、開催が中止になる・日程が変更になることは小さい教室以外まずありませんので。
(別ウインドウで表示) 大手スクールの初任者研修「通信講座が安いランキングTOP5」
介護職員初任者研修の講座に参加する前は、複数の講座に資料請求して、説明会に参加する流れが一般的です。
あなたが希望するエリアのスクールを一括で、しかも無料で資料請求ができる!
- 受講料の安い講座を知りたい
- 評判のいい講座を知りたい
- 夜間の授業のある講座に参加したい
- 働きながらでも取得できる学校は?
- 駅チカな学校は?
- 最短で取得したい!
といった場合に、一括資料請求は便利です。
初任者研修は、都道府県ごとに開催しているスクールもさまざまです。一度の手間でより多くのスクール・講座を比較できるので、試しておいて損はありません。
【掲載資格一覧】介護・医療の資格スクール探しならシカトル!まとめて資料請求して徹底比較!利用料無料!
自分で探すめんどくさい手間はなし! いま全国で開催しているスクールを探せます。
【早見表】介護職員初任者研修を開催している事業所別の特徴は?
介護職員初任者研修は都道府県から指定された養成機関で講座を受講して取得することができます。
養成機関とは?介護スクールや学校法人(2年制の専門学校など)、医療・社会福祉法人、介護施設などの総称。よく「事業所」という言い方もします。
現在、このような多くの養成機関(事業所)で介護職員初任者研修を取得することができます。

【早見表】介護職員初任者研修を開催している事業所別の特徴は以下の通りです!
ハローワークの特徴 |
---|
・無料で介護職員初任者研修が取得できる ・講座の開催が不定期 ・平日の5日間は通学して受講しなければならない ・地域によっては申込みの倍率も高く、必ずしも受講できるとは限らない |
介護スクールの特徴 |
・コースが平日や短期、土日など豊富に用意されている ・働きながらでも通える ・割引キャンペーンなどで安く受講できる場合も多い ・受講生・就職サポートが充実している ・充実した実習内容、就職先の選択肢が多い ・資格取得支援制度を利用すれば受講料が0円無料になる ・価格がやや高い |
介護・医療・社会福祉法人の特徴 |
・開催が不定期ではあるが価格は安い場合が多い ・運営元が小規模事業者(地域密着型)の場合も多く、就職先の選択肢は少ない傾向 ・いつ、どこで開催しているのか・開催するのかなど不明点が多い |
資格取得支援制度とは? |
---|
・介護職員は慢性的な人手不足、介護施設等もあの手この手で人材確保しようと頑張っています。その一環として、介護職員初任者研修を主催しているスクールが運営している、または提携している介護施設で働くと受講費が返金される・無料になる制度のことです。※ 全額返金保証とか、特待生・全額キャッシュバックとかスクールによって制度の名前が異なります。 ・こうした取り組みは、介護スクールや人材紹介会社などで実施されており、介護未経験でもやる気のある人材を求めています。 |
介護職は稼げない? |
・介護職は稼げないなんて昔の話?例えば、介護職員初任者研修を取得済だと時給1,700円以上、夜勤なら日給30,000円以上の求人もあります。試しにindeedで「介護 夜勤」などで検索してみて下さい。 |
ユーキャンで介護職員初任者研修が取れない理由とは?

ユーキャンは、通信学習で資格取得を目指す通信教育サイトです。
通信学習とは、自宅学習のことを言います。ユーキャンは、自宅学習のみで資格が取れる講座を取り扱っています。
つまり、自宅で学習し、試験を受けて合格すれば取得できる資格を扱っています。
通信学習のみでは取得できません!
一方、介護職員初任者研修は通信学習では取得できない資格です。都道府県に指定された民間の学校などに通い、130時間の全カリキュラムを受講後、修了試験に合格してはじめて修了証を受け取ることができます。もしくは、ハローワークの職業訓練を受講するかの、いずれかになります。
介護の仕事をされている方でしたら、当たり前のことだと思うかもしれません。ですが、介護業界未経験の方で、これから資格を取ろうと思っている方はご存知なかったかもしれませんね。
介護職員初任者研修が通信教育で取得できると誤解される理由

では介護職員初任者研修が、なぜ通信講座で取れると誤解されている方が多いのでしょうか。
その理由は、介護職員初任者研修が「通信と通学の併用」でも資格が取れることが原因だと考えられます。介護職員初任者研修は定められた130時間のカリキュラムがありますが、そのうち40.5時間は通信学習(自宅学習)分として認められています。
ですので、初任者研修の講座を開催している学校などでは「通学のみ」と「通信と通学の併用」のコースを区別するために、通学コースと通信コースというようにコース名をつけており、通信学習でも資格が取れると誤解される方が多いのではないかと思います。
通学、通学+通信のどちらかで130時間分のカリキュラムを学習しますが、通信のみという選択はできません。
要するに必ず学校に通って授業を受けなければならないということですね。
介護職員初任者研修はベッドなどを使った実習もカリキュラムに含まれているため、通信だけでは取得ができない資格となっています。ですので、ユーキャンでの講座には介護職員初任者研修がないのです。
介護職員初任者研修「通信、通学の併用」と「通学のみ」の違いとは?

上記の説明で、介護職員初任者研修を取るためには「通信+通学」もしくは「通学のみ」による学習で資格が取れることをお伝えしました。では、2つのコースではどのような違いがあるのかお伝えします。
介護職員初任者研修「通信+通学併用」の場合
通信学習:40.5時間、通学による授業:89.5時間
仕事をしながら資格を取りたいという方が選ぶコースです。
週に1、2回の通学で全カリキュラムは約3~4ヶ月で終了します。授業は、土日や平日の1日となるため、土日コースや平日コースと呼ばれることもあります。
通信学習の分は、課題を提出する必要があります。
ですので、自宅で学習できるといっても集中して学習できる環境を作ったり、時間を確保するなどの努力は必要です。週に1、2回の授業とはいえ、働きながらの通学の場合は3~4ヶ月は休日を削ることになりますので、初任者研修を取るまでは少し大変かもしれません。
介護職員初任者研修「通学のみ」の場合
短期間で資格を取りたい方、あるいは就業希望者が選ぶコースです。
1週間で4、5日の通学で約1ヶ月ほどで全カリキュラムが終了します。短期間の学習で集中して資格を取るため、短期集中コースと呼ばれることもあります。
短期間とはいえ毎日学校でフルタイム(朝9時~16時頃まで)の授業を受けるので、通学期間中は学習に専念せざるを得ません。
介護職員初任者研修の試験に合格しよう! 初任者研修を無料で取得できる企業のご紹介

介護職員は慢性的な人手不足。企業も人材確保しようと頑張っています!
その人材確保の一環として「資格取得の支援制度」を設けている企業があります。
「資格取得支援制度」は、働きながら無料で介護資格が取得できる制度。このような企業では「働きながらお給料ももらえて、介護資格の取得まで」あなたをサポートしてくれます!
資格取得の支援をしてくれる企業のご紹介
- かいご畑厚生労働大臣認可
こちらは人材紹介企業です。あなたが希望する介護施設等の紹介、無資格者向けに働きながら(お給料をもらいながら)無料で初任者研修・実務者研修の取得支援をしてくれる人気の企業。
また、高時給で働きつつ介護職員初任者研修や実務者研修を取得できる「資格取得支援制度」がある会社の紹介もしてくれます。

おすすめキャリアアップ応援制度がある企業「かいご畑」とは?
かいご畑とは、厚生労働大臣認可の介護就職支援センターです。もちろん無料で利用できる!
- あなたにはどんな悩みがありますか? まずはあなた専任のコーディネーターに相談してみませんか?
かいご畑が選ばれる3つの理由 |
働きながら0円で介護資格(実務者研修)が取れる! |
無資格OK・未経験でもOK ( 派遣、パート・アルバイトまで幅広い雇用形態で働ける ) |
介護に特化したお仕事紹介から教室の運営まで自社で行っている強みがある! |

キャリアアップ応援制度がある企業「かいご畑」では無資格・未経験からの介護職を徹底サポートしてくれます。
無料お申込みは → あなたも働きながら0円で介護資格がとれる!

このように未経験でも無資格でもあなたを全力で支援してくれる企業はあります! 無料で支援してくれる今のうちに是非とも活用してみてください。
介護職員初任者研修を学ぶならどこがいいの?【都道府県別】おすすめスクール47選
北海道 |
---|
・札幌市の初任者研修はどこがいい?・旭川市の初任者研修はどこがいい?・北見市の初任者研修はどこがいい?・帯広市の初任者研修はどこがいい?・釧路市の初任者研修はどこがいい?・函館市の初任者研修はどこがいい? |
青森県 | 岩手県 | 宮城県 |
---|---|---|
秋田県 | 山形県 | 福島県 |
---|---|---|
茨城県 | 栃木県 | 群馬県 |
---|---|---|
埼玉県 |
---|
・埼玉県の初任者研修はどこがいい?・川越市の初任者研修はどこがいい?・大宮駅周辺の初任者研修はどこがいい?・川口市の初任者研修はどこがいい? |
東京都 |
---|
・東京都の初任者研修はどこがいい?・足立区の初任者研修はどこがいい?・町田市の初任者研修はどこがいい?・八王子市の初任者研修はどこがいい?・江戸川区の初任者研修はどこがいい?・吉祥寺・三鷹市の初任者研修はどこがいい?・自由が丘周辺の初任者研修はどこがいい? |
神奈川県 |
---|
・横浜市の初任者研修はどこがいい?・藤沢市の初任者研修はどこがいい?・川崎駅周辺の初任者研修はどこがいい?・茅ヶ崎市の初任者研修はどこがいい?・相模原市の初任者研修はどこがいい?・大和市・厚木市の初任者研修はどこがいい? |
千葉県 |
---|
・船橋市の初任者研修はどこがいい?・松戸市の初任者研修はどこがいい?・柏市の初任者研修はどこがいい?・市川市の初任者研修はどこがいい?・浦安市周辺の初任者研修はどこがいい? |
長野県 | 山梨県 | 静岡県 |
---|---|---|
新潟県 | 石川県 | 富山県 |
---|---|---|
福井県 | 岐阜県 | 愛知県 |
---|---|---|
大阪府 | 京都府 | 奈良県 |
---|---|---|
滋賀県 | 三重県 | 和歌山県 |
---|---|---|
兵庫県 | 広島県 | 岡山県 |
---|---|---|
鳥取県 | 島根県 | 山口県 |
---|---|---|
香川県 | 高知県 | 徳島県 |
---|---|---|
愛媛県 | 福岡県 | 佐賀県 |
---|---|---|
長崎県 | 熊本県 | 鹿児島県 |
---|---|---|
宮崎県 | 大分県 | 沖縄県 |
---|---|---|

住所など必要事項を記入するだけで複数のスクールの資料を一括で取り寄せることができます。
働きながら通える夜間や土日コースを開催しているスクールを探している方は、ぜひ活用してみてください。
このサイトから資料請求を行うことで、公式ホームページから申し込むよりも半額以上安くなることがあります。初任者研修を安い費用で取りたい方に人気のサイトとなっています。